当院について

2016年4月に綾瀬市に開院いたしました「田中動物病院」です。 当院は動物たちのケアだけでなく、家族である飼い主様の支えにもなれるような動物病院を目指していきたいと考えております。 治療においては種別ごとの特殊なケアが必要な動物医療の観点から、より良い医療の提供を目指すだけでなく、飼い主様の気持ちに寄り添い、飼い主様と治療方法を共に考えられるよう、オーダーメイド医療の提供をモットーとしております。 これらの思いを反映した当院のロゴマークは三つの輪(動物、飼い主様、医療スタッフ)が重なり合い、命を表すハートのマークをイメージしています。 動物と飼い主様がより良い暮らしを育まれますよう、スタッフ一同、優しい病院づくりに励んでまいりたいと思います。 動物たちの健康に関するどんなことでもご気軽に相談ください。

院長あいさつ

初めまして! 神奈川県綾瀬市で開業している田中動物病院の院長の田中和人です。 自分のよく知るこの土地で、地域の人々の癒しを担う動物達の健康を守る場所を作ることができてとても嬉しく思っています。 隣町の海老名市出身で、2016年4月にここ綾瀬市で動物病院を開業致しました。 当院では、地域それぞれのご家族の健康の為に、あらゆる分野で一般診療を行える動物病院を目指しています。 医師の触診のみではなく、レントゲンや超音波を用いた画像診断により、人と同じような総合臨床診断が可能です。 言葉を話せない動物達のどこに不調の原因があるのか、何が原因で元気がないのか、を的確に診断し治療を施します。 病気や怪我をした時に来院するだけの場所ではなく、ちょっと爪切りにいらして頂いたり、お散歩の途中に寄って頂いたり、 飼い主様と動物達の普段の生活と共にある、気軽にご来院頂ける病院でありたいと考えています。

プロフィール

院長:田中和人 県立厚木高校卒業 日本大学獣医学科卒業 澤動物病院 神奈川動物医療センター勤務 田中動物病院開院 所属学会 日本獣医画像診断学会 日本獣医再生医療学会 神奈川県獣医師会 学会・論文発表 ・第140回日本獣医学会にて口頭発表  演題:イヌの毛様体における糖質組織化学的研究 ・日本獣医画像診断学会にて口頭発表  演題:犬の肝臓造影CT検査におけるTest bolus injection法および造影剤投与方法の検討 ・日本獣医画像診断学会にて口頭発表           演題:犬の肝臓造影CT検査造影剤時間濃度曲線による造影剤投与方法の検討 ・日本獣医画像診断学会にて口頭発表  演題:CT検査多時相撮影にて乏血性転移性肝腫瘍の典型的画像所見を示した1症例 ・日本獣医画像診断学会にて口頭発表 演題:犬のCT造影検査における腹腔動脈描出のタイミング設定にBolusTracking法を用いた4症例 【動物取扱業者標識】 事業所の名称:田中動物病院 事業所の所在地:神奈川県綾瀬市深谷中2丁目23-7 第一種動物取扱業種:保管 登録番号:150194 登録日:2016.3.31 有効期間:2021.3.31 動物取扱責任者:田中和人 Tanaka Animal Hospital 〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷2丁目23-7 TEL:0467-91-2572 FAX:0467-95-9881
お問い合わせ